• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年05月31日

ある日の福岡市内


この前の金曜日は福岡店にいいて、途中で天神に用事で出かけるために、福岡店の隣の地下鉄貝塚アンダーパスを通り、そこから一直線に進んで国道202号線を使って天神に向かいました。


ここは近いのでですが、中州と西中洲の間の橋が工事中で、道の真ん中にクレーンが見えて来て、「あー、この道選ぶんじゃなかった!」と、いつもの様に後悔しました。

alt




元々の橋の隣に仮設の橋がかかっていて、ナビ上だと川の上を走って、焦って変な動きをする車がいて、たまに当たりかけるので、ここはなるべく通りたくないのでした。


alt


そういえばこの写真は信号が真っ黒で、これは赤から青に変わる瞬間で、どこも光ってなかったのでしょうか?



そして天神に着いていつもの駐車場に入れようと思ったら満車で・・

alt




その先のパーキングも満車で・・

alt




思い切って薬院の方まで行っても満車で・・


alt




再び天神に戻っても満車で、この日は会議かイベントでもあったのでしょうか?


alt




でも運良く空いている駐車場があって「ラッキー!」と思っていたら、いつもの3倍の値段を払って、「だから空いているのか。」と納得しました。

alt




用事が終わって福岡店に帰るのは国道3号線を使って、箱崎宮の近くに新しげなお好み屋さんがあって、前に見た様な気がしないので新しく出来たのでしょう。

alt


福岡市内はラーメン屋さんは多いものの、お好み屋さんは少ないので、次は行ってみようと思いながら通過しました。




一度福岡店へ帰って、そういえばコロナウイルスの影響で香椎のイオンモールの東京シャツが開いていなくて、Yシャツがよれて来たので買いに行きました。


3枚シャツを買って3階の駐車場から降りようとしたら、目の前に海の上を通る感じの道が出来ていました。

alt


実際には見る角度でそう見えるだけで、海の横を走っていますが、都市高速がアイランド方向に延びる工事ももうじき終わりそうです。



違う角度から見るとこんな感じで、この工事の影響で人が見る場所が確保出来ないからと香椎浜の大花火大会が中止になっていました。


alt


工事が終わってもコロナウイルスの影響で人が密集するからと開催がどうなるか微妙ですが、元々日本の花火大会は疫病を吹き飛ばすという縁起ものとして行われたそうで、出来れば早いうちに疫病退散の祈りを込めて行って欲しいと思います。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/05/31 18:03:32

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation