• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年06月10日

自画自賛みたいな話ですが


2017年の4月にFM福岡で放送が始まり、翌2018年の4月からはFM山口でも放送される様になった音楽番組『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』は、2019年の6月に放送を終了して、その後は『サウンドんピュアディオプレゼンツ 
ドライビング・トーンズ』としてドライブと音楽について語るという番組にお色直しをしていました。

そのドライビングトーンズも3月末で放送を終了していましたが、5月に1度だけ音楽番組として、ジャズピアニストの小曽根真さんとリモート収録を行なって、特別版の『音解(オトトキ)』を1度だけ放送を行いました。


コロナウイルスで自宅からあまり出ない様にという時期に合わせた内容になっていて、とても良い番組だったと多くの方からご好評を頂きました。


小曽根さんの番組の前からサウンドピュアディオでは以前に放送された『音解(オトトキ)』の傑作選を放送したいと計画していて、先週の土曜日に第一回目の三浦大知さんの回を放送する事が出来ました。

alt


実は三浦大知さんは番組が始まって2人目のゲストで、まだFM山口では放送していない回だったので、福岡県では再放送でも山口県では初オンエアーの内容でした。


トータルではまだ2回しか放送していないリバイバル版音解ですが、すでに良い番組だったとお褒めの言葉を沢山頂いていて、「ゲストスケジュールがつかないこの時期に放送してよかった!」と、うちの様な小さな会社でも音楽業界に貢献出来て良かったと思っています。


次の放送は6月13日の土曜日で、FM福岡は12時30分からで、FM山口は1時間早い11時30分の放送となります。


そして今回もFM山口では放送されていない内容で、ゲストは斉藤和義さんです。


斉藤和義さんの回の収録は家政婦のミタの主題歌の『やさしくなりたい』を車の中で何度も聴きながらスタジオに向かったのを思い出します。


実際に斉藤さんの生声を聞く前と後では自分のシステムの音が違って聴こえました。


どいう風に違って聴こえるかというと、ご本人の生の声を聞いた後は、「このシステムの音は世の中のカーオーディオ の音に比べたら正確かもしれないけど、でもまだどうにかなる様な気がする。」と不満が出て来て、ピュアコンが2桁表示から3桁表示になり、最終的に4桁で表記して選別しないと本当の音が出ないと思い始めました。


音解の放送は117回の放送で、合計82組みのアーティストさんが出演されていて、その」中でおおよそ60人以上のボーカリストの方の生の声を聞いているので、今考えたら物凄い番組だったんだなと、今更ながら驚いています。


来週の音解の傑作選はスキマスイッチさんの回で、特に今週来週のゲストは自分の音造りに強い影響を与えられたアーティストさんですので、FM福岡やFM山口が聞けない地域におられる方も、是非ラジオ等のアプリで聞いて頂けたらと思っています。

ブログ一覧 | 音楽について | 日記
Posted at 2020/06/10 20:53:05

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation