毎年父の日は何故か福岡に泊まっていて、誰が父の日を祝ってくれる訳でもないでの、閉店前のスーパーへ行き、売れ残った『父の日』と書かれた値引きシールの貼ってあるオードブルを買って、これまた売れ残ったボトルの首に『お父さんありがとう』と印刷された紙が付いているウイスキーのボトルを買って帰ります。
そんな自分で自分の父の日の物を買って帰る哀れな父親を、「誰も何も買ってくれないのか。」みたいに眺めているスーパーの店長らしき人も、「これだけ余ったオードブルを廃棄するしかないか。」みたいな暗い雰意気を持っていて、互いにチラッと見て、心の中で「何で父の日があるんだろう?」みたいに思っているだろうなみたいな、どっちもどっちで悲哀感が出ています。
おそらく向こうは、「今年もこの人は一人で買いに来ている。」と思っているかも知れませんが、自分は心の中で「去年もどっさりオードブルが余っていたんだから、今年は予測して減らさない? それとも本部からの指示で作る量が減らせないの?」と、毎年思っていました。
今年は宇部にいるので、あのみじめな父の日の恒例行事がありません。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |