先月発売のカートップの表紙に日産の新型クロスオーバー『キックス』が掲載されていましたが、本日正式発表となりました。
昨日は火曜日で仕事が休みだったので、福岡の日産ディーラーに行ったら、新車置き場の奥の方の見えない所にキックスが置いてあったので見て帰りました。
まだ発表前なので写真撮影はご遠慮下さいと言われて、ブログのネタには出来ませんでしたが、見積りはきちんともらって帰りました。
グレードは内装の違いで2種類だけで、エンジンはeパワーのみで、更にオーディオレス車のみとカーオーディオ業界にとってはこれが売れれば仕事が増えるのではないでしょうか。
見積りは内装が豪華で約11万円高の方でしてもらい、値段的にはレヴォーグの1・6ぐらいの価格になりました。
妻と一緒に行っていて、「そういえば四駆かFFか聞いた?」と言われて、駆動方式は全く気にしていませんでしたが、今日日産のホームページを見たらFFのみでした。
先代のキックスはパジェロミニの双子車で、軽自動車で四駆でしたが、今回は見た目がSUVでもFFのみで、キックスを名乗りながらも普通車で、クラス的にはジュークの後継となるのでしょうか?
名前のキックスが軽の時はKIXSだったのが、普通車になってKICKSと変わっています。
ダイハツは昭和50年代に普通車だったタフトが軽自動車になったので、それと逆のパターンですね。
eパワーでプロパイロットが標準の車でオーディオレスしかないという思い切ったグレード展開に、かなり欲しくなっていますが、もう車庫証明が限界に来ているので、どれかを手放さないと買えませんが、eパワーやPHEVでカーオーディオをというのを推奨しているサウンドピュアディオですから、是非欲しい1台です!
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |