• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年06月25日

ハリアーG’s カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのハリアーG’sです。


alt




アルパインのハリアー専用のビッグXを装着した状態で入庫となって、フロント2WAYのシステムを取り付けて頂いていたところからのシステムアップで入庫しています。


alt




ドアにはアウターバッフルを製作して、ピュアディオブランドのISP-130を取り付けています。


alt





ツイーターはダッシュにピュアディオブランドのATX-25を取り付けて、フロント2WAYのスピーカーで聴かれていました。


alt





リアにはPHDのアンプを取り付けていて、ピュアコンはリアに取り付けて、アンプから最短でLRを入力した後に、フロントまで4本のPSTケーブルで独立して音を送っています。


alt


ピュアコンのブラックボックスは前のお車から移設して来ていたので、最新のアップバージョンに交換して、それに合わせて周辺のパーツも新しくしました。




同時にバッテリーをボッシュのハイテックプレミアムに交換して、かなり音の感じが変わったので、一からイコライジングをやり直しました。


alt




一度全てのバンドをフラットにして、ビッグXの周波数と動かす幅を選んだ後にレベルを操作する、パナメトリック式を時間をかけて調整しました。


alt




パナメトリック式はグラフィックに比べると調整がややこしくて、ただグラフィックで表現出来ない所まで調整出来るというメリットもあります。


alt




イコライザーを動かすのと同時にピュアコンのブラックボックスと周辺パーツも同時にあれこれと交換して、音を追い込みました。


alt




ミッドが耳に近いので、耳につく所が何カ所かあって、そこを適度下げる事によってスタジオレベルに近い音色に合わせました。


alt



スピーカーは同じでも、ケーブルはわせる方法と、ピュアコンのバージョンアップと、バッテリーの交換と、時間をかけたセッティングで、驚くほど生音・生声に近いサウンドに生まれ変わりました。


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/06/25 10:25:58

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation