今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのオーリスです。
トヨタ純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、何度かシステムアップで再入庫されているお車に、今回もシステムアップを施しました。
ドアには方ドア3面のフル防振の後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、元々インナー取付けされていたJBLのP560Cのミッドを表に付けています。
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けています。
今回はシフトの前にナカミチのCD-700Ⅱを取り付けました。
CD-700Ⅱはアンプレスなので、助手席の下にナカミチのPAー2002のピュアディオチューンの物を取り付けています。
システムが変更になったので、グローブボックス下のピュアコンの値を変えて、ブラックボックスは最新の4桁シリーズに交換します。
同じ様な数字に見えますが、微妙に違う数字がブラックボックスに記されていて、あれこれと付け替えて、最も生音・生声に近い音に合わせて行きます。
コイルは1マイクロヘンリーごとにストックしていて、1マイクロの違いを出すのに1周も差が無く、普通のパーツはプラスマイナス5%程度の誤差が許されているのに、完全に誤差の許容範囲内で音の調整を行っています。
フラットになる手前では10マイクロや20マイクロ違ってもあまり音に変化が無くて、本当にフラットにピッタリ合う前になると1マイクロの違いでも大きく音色が違って、この差を体感したらもう普通のパッシブネットワークやマルチアンプシステムで音楽を聴く気にはなれなくなります。
音源はCDの他にCD-700Ⅱの内蔵DAコンバーターに入力したポータブルプレイヤーでも音確認を行って、両方でバランス良く音楽が聴ける様にセッティングしました。
フロント2WAYのシンプルなシステムですが、素直な音色で綺麗に音楽を聴く事が出来るシステムが完成しました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |