今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、トヨタの新型ハリアーです。
新型がもう納車されているので、お客様に「いつ注文されたのですか?」とお聞きしたところ、「カタログが出来る前に注文していました。」と答えられて、「やっぱり。」と思いました。
システムはJBLのプレミアムサウンドで、画面は工場装着の前のモデルよりも横幅が大きくなって、エアコンの表示も出る様になっています。
スピーカーは先代モデルのダッシュのスコーカーがコアキシャルになっていたところから、ピラーの根元にツイーターが独立しました。
ドアスピーカーはオレンジのエッジの16センチサイズは先代モデルから同様で、外板裏には防振材が貼ってないので、前後のドアにべーシック防振の施工を施しました。
そして前後のドアの内張にはセメントコーティングの施工を行って、音質だけでなく静粛性と断熱性を上げたドアとなり、ハリアーのプレミアム感を更にアップさせました。
ピラー根元の純正スピーカーは鳴らさず、ダッシュのスコーカーとドアのウーファーはそのまま使用して、ピュアディオブランドのATX-30Jを使用して3WAY構成として鳴らしています。
グローブボックス下にはMDF板を敷いて、ピュアコンをあれこれと交換してJBLサウンド車に音が合う様にマッチングを取りましたが、最終的に新型ハリアーのJBLサウンド車専用のブラックボックスを新たに開発しました。
音調整は低・中・高音の3トーンと、フェダーの4カ所を動かして、それでもこれまでのピュアコンでは足らない所があったので、専用設計のブラックボックスで対応しました。
ノーマルの3WAYの音を先に聴いてから開発にかかりましたが、今回のJBL仕様は低音ばかり強く中高音の量もクオリティーも不足気味で、方ドア2面の防振も加えて真のプレミアムカーとして、特別な一台に仕上がりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |