• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年10月21日

モノマガジン 日産伝説


昨日コンビニでモノマガジンの『日産伝説』と書かれた号があったので買って読みました。


alt


日頃モノマガジンを読んでいないので、特別定価の700円がいつもよりも高いのか安いのか分かりませんが、値段など気にせずにすぐ手に取って買いました。



表紙は縦に新型のフェアレディZが載っていて、長い期間新型車が出ていなかった日産のこれからが詳しく書かれています。



日産の場合はこれまで売れ過ぎたモデルの次のモデルが不作になる事が多く、例えば初代プリメーラが大人気だったのに比べて、2代目ではプリメーラとプリメーラ・カミノという双子車を出してイメージが薄くなり、3代目は完全なルノーデザインとなり、あれだけ人気だったプリメーラは完全な不人気車になってしまいました。


次に人気車となったのがZ33のフェアレディZで、3500CCなのにホンダのS2000よりも低価格だったという様に記憶しています。


Z33は売れに売れて、カーオーディオ業界でもデモカーに使っている店も当時は多く、後のZ34になってからはあまり売れなくなりました。



今回のZ35では初代のS30とZ32のデザインをミックスしたという手法が、吉と出るか凶と出るかは、後半年ぐらい経てば分かるのではないでしょうか。



新しい日産車といえば自分はキックスeパワーを注文していますが、最近福岡で車庫証明を出しているので、月末か月明けには福岡ナンバーが指定でで801のキックスが納車される予定です。




今回の号では前約半分が日産の特集ですが、後ろの方に『クルマ好きでゴメン!』という違う記事も載っていて、日ごろモノマガジンを読まない自分でも十分に満足出来る内容でした。


alt




バイクで行くキャンプは最高だ!というページでは、ホンダが50CCのクロスカブという原付を出していて、他にはハンターカブという125CCの荷物が積めてオフロードが走れるバイクが載っていて、「これ欲しいな。」と思って見ていました。


alt


NV200に積んで山の麓まで行って、そこからオフロードタイプのカブで山に登るとか面白そうですね。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/21 18:22:28

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation