• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年10月25日

鞍手パーキングエリア


九州道の下りに鞍手パーキングエリアという所があります。

ここは上りと下りで1キロ程度場所がずれていて、そのため上りのパーキングエリアは直方パーキングエリアで名前が違います。


他には下りの鞍手パーキングエリアで新幹線が左を走っているのに、上りの直方パーキングエリアでも進行方向の左を新幹線が走っていて、鞍手では山手を新幹線が走り、直方では海手を新幹線が走って、更にこの2つのパーキングエリアの間の九州道の上を新幹線が斜めに走って、直方ではパーキングエリアの真横を走っているという、不思議なパーキングエリアです。


先日、福岡店に行く途中で鞍手のパーキングエリアで休憩したら、前に上に脚立を積んでいる車がいました。

alt




その脚立にはアルインコとメーカー名が書いてありました。

alt




実は自分が仕事で使っているデジタル簡易無線機はアルインコ製です。元々アルインコです。

alt


アルインコは元々無線用のアンテナの小型タワーを作っていた会社で、そのうちに脚立を作って『アルインコ・テレビショッピング』で売り上げを急激に伸ばした会社です。


そしてアンテナのタワーだけでなく、無線機の本体も開発する様になったので、アルミの脚立も作れば無線機も作る会社になっていてます。



そんなアルインコの成長を振り返りながら休憩していて、「そろそろ出発しようか。」と出発したら・・

alt


出て直ぐに事故渋滞です。


トヨタの工場の手前にETC専用のスマートインターがあるので、そこで降りて次のインターで再び乗ろうと思ったら、ちょうどスマートインターの手前で事故が起きていたのでした。

alt


「あー、あそこで休憩しなければ・・」と、後悔したけれど後の祭りです。


こんな事があるから多少腰が痛くなっても、宇部店から福岡店まで一気に走る様になります。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/25 18:56:27

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation