今日は宇部店にいて、仕事が忙しかったので昼食が遅くなってしまい、16時ぐらいに食事に出かけたら、今は働き方改革でその時間は開いている店が少なくて、回転寿司屋で食べる事にしました。
自分の前におじいさんが入って行って、カウンターに座ると店員の女性に4皿注文して、本当はタブレットで注文するのに、使い方が分からないからか店員さんが操作してオーダーしていました。
ところがタブレッツとから「注文された品がもうじき到着します。」だったか、アナウンスが流れてもそのままで、店員さんに「まだかね!」と言って、店員さんは慌てて4皿を追いかけて行き、おのおじいさんの所に運びました。
次におじいさんは「お茶!」と言って、お茶はセルフなのにわざわざ行ってお茶を入れて、その次に「ここからお金を受け取って!」と財布を丸ごと渡そうとして、店員さんは困って、「あちらでお願いします。」とレジに案内して、それでも財布を丸ごと渡そうとして、「お客様が出されないと困ります。」と、本当に困っておられました。
自分は専務と一緒に行っていて、「自分が店員だったら、次にあのおじいさんが来たら、当店のシステムがお分かりでない様なので、と断る。」と言ったら、専務は「2回目も付いて対応するけど。」と言っていました。
自分は人間が薄情なのでしょうか?
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/10/29 18:50:34