• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年11月21日

シトロエンDS3 スピーカーの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、シトロエンのDS3です。


alt




セパレート式の楽ナビが装着されているお車に、デッキの交換とベーシックパッケージの取付を行いました。


alt




下段の異形パネルの1DINデッキを取り外して、カロッツェリアの1DINデッキを取り付けました。


alt




色設定をオレンジに変えて、マスキングを外したら、純正っぽくフィットしています。


alt





DSのダッシュには大型に見えるツイーターグリルがありますが、実際にはグリルに対してツイーターの径は小さく、下限周波数を決めているコンデンサも小さく、お客様が不満に思われていた部分です。


alt



alt




純正位置は使用せず、ピラーの根元にスタンドを使って仰角・振り角付けたピュアディオブランドのATX-30Jのアップグレードツイーターを取り付けました。


alt




DS3のドアスピーカーはかなり高い位置に付いていて、中高音が耳に入りやすいのですが、ATX-30Jの広いレンジの高音でカバーしているので高い方の周波数はかなりカットして鳴らして、綺麗に鳴る音域だけセレクトして鳴らしている感じです。


alt




ベーシックパッケージは見える部分の変化はツイーターだけですが、見えない部分に高性能のPSTケーブルが通っていて、茶色がフルレンジ対応で、赤みがかったのが高音域専用モデルです。


alt




DS3にATX-30Jの組み合わせは初めてなので、グローブボックス下に取り付けているピュアコンの値は何度も交換して、最も生音・生声に近い組み合わせを探りました。


alt






デッキには5バンドのイコライザーが付いていますが、動く幅が広いために必要以外の音域まで影響してしまうので、イコライザーはフラットの状態で、ピュアコンの値の上げ下げだけで音を追い込みました。


alt



入庫時に比べたらこもった音域と大げさな音域が混在している状態が改善出来て、とても透明感のある音になり、お客様にはとても喜んで頂けました。




ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/11/21 09:26:40

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation