• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2020年12月07日

 トヨタ・ハイエース カーオーディオのシステムアップ


今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から、トヨタのハイエースです。

alt




アルパインのハイエース専用のアルパインのビッグXを装着した状態で2年半前に初めて来店されて、それから何度もシステムアップをされて、今回はほぼフルシステムの状態で完成しました。

alt





最初に来店された時はピュアディオブランドのATX-25を使ったベーシックのトリプルパッケージを取り付けて頂いて・・

alt




純正の黄色いエッジの16センチスピーカーにをそのまま使用して、外板裏のベーシック防振と、内張裏のセメントコーティングの施工をして頂きました。

alt



alt





2回目の入庫ではベーシックウーファーシステムの25センチのJBLウーファーをセカンドシートの間に取り付けて、物が当たっても問題が無い様にグリルを製作しています。

alt

alt




このハイエースはお仕事用のお車で、ラゲッジには仕切り板が付けてあり、その一番外側の隙間にウーファー用のパワーアンプを取り付けています。

alt




そして3度目の入庫ではアウターバッフルを製作して、JBLのクラブ5000Cの13センチミッドを取り付けて、イコライザーで無理に上げなくても、濃い中音の再生が可能になりました。

alt




それから1年後に13センチミッドをピュアディオブランドのZSP-LTD15に交換して、より安定した中音域を再生出来る様になりました。

alt




そして最後の極めつけがツイーターをJU60の交換で、ぱっと見は簡単に交換出来る様に見えますが、先日のヤリスの様に全面をマスキングしてパテ形成でスタンドを製作して、表面は植毛塗装で仕上げています。

alt


alt




ピュアコンもATX-25用からJU60の純銀コート線を使用している物に交換して、
より抜けが良くて精度の高い高音を再生させています。

alt





ユニットが上質になると最後のイコライザー調整はほとんど動かす事が無くなり、数か所1クリックづつ下げたところで一番生音・生声に近くなったので、そこでセッティングを終了しました。

alt



今回はツイーターとピュアコンの交換だけでしたが、ピュアディオが理想としている中高音にピッタリあって、『これが本来の音楽の形!』と言える、狙った通りの音の表現が出来る様になりました。


お客様は音の変化に驚いておられました。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/12/07 10:38:58

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation