昨夜放送されたフジテレビ系のFNS歌謡祭で、9時半ぐらいに元欅坂46の平手友梨奈さんが出演されました。
曲が始まってどこにも平手さんは見当たらないと思っていたら・・
一番後ろの真ん中から出て来られました。
洋楽的なジャネット・ジャクソンというよりはマイケル・ジャクソンに近いダンスパフォーマンスで、事前にどんな内容かが全く伏せられていたので、多くの方が驚いたでしょう!
楽曲が終わった後はネットで「素晴らしかった!」という書き込みと、「大したことない。」という書き込みが一気に増えて、自分はまめに否定的な書き込みには『そうは思わない』の青をポチっと押していました。
この楽曲の歌詞の内容が欅坂46でのもめ事を書いた様な内容で、これに対して賛否両論がネットを騒がせていました。
自分は欅坂の映画『僕らの嘘と真実』を4回も観に行っていて、なぜ欅坂46がこうなったかを痛いほど解っているので、「否定する人は僕らの嘘と真実を見てから書けばいいのに。」と思っていて、この映画のタイトルの嘘とは世間で言われている事が嘘で、具体的には言っていないけど、この映画を観たら何が真実か分かるはずだというメッセージだと思っています。
ただこの『ダンスの理由』は作曲は平手友梨奈さんと他二名で、作詞が秋元康さんって、裏事情が全部解っている人が書いているから、悪い言い方をすれば炎上商法みたいなものでしょう。
おそらく平手友梨奈さんは欅坂46時代に『10月のプール』で、これまでの全員参加から選抜制になって、頑張って来た最初からのメンバーが涙を流して、入ったばかりの2期生がポンポンと選ばれて、自分はセンターは代わる代わるがいいというのに、またセンターでと、映画の中でも明らかに納得出来ないという表情でした。
それとネットでは口パクと言われていた声も、激しいダンスの時は口パクでも、止まっている時は生声で、平手友梨奈さんに直接会った事がある妻は、「部屋のシステムで聴いたら明らかに生声だった。」と言っていました。
自分は平手友梨奈さんに会った事は無いのですが、妻は運良くプレス枠でDVDの発売時に会う事が出来て、うらやましいなと思っています。
おそらくこれからビッグになって行くと、もうお目にかかれないのかな?と、少し諦めモードです。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |