• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年02月24日

四方山話と書いてよもやま話と読みます


今日は何気ないよもやま話を書こうと思って、よもやま話の語源を調べたら、元々は四方八方の話をするという事で『よもやも』と呼んでいたのが、途中で『よもやま』と呼ばれる様になって、文字も四方八方から四方山と変わったという説があります。



自分の今日のよもやま話は、今朝は会社に出る前に整形外科に行って、痛み止めの薬が欲しかったのですが、自分的には診察をせずに以前の薬が欲しかったのが、どうも診察をしないと薬がもらえなくて、昨年の7月7日に腰を痛めた時にかかっていて、でも今は長時間のディスクワークで夕方になるとふくらはぎが痛くなるので、同じ薬をもらおうと思ったのですが、今日は祝日の次の日で患者さんが多くて、更に水曜日は午後休診のために人人人で、診察まで1時間40分も待ちました。



それから何故ふくらはぎが痛いかという説明をして、分かりやすく机の上で電子機器のメンテナンスをするから、手先がズレない様に両足を張っているから、夕方にふくらはぎが痛くなると説明しました。


まあメンテナンスは仕事のほんの一部ですが、何故こんなにディスクワークでふくらはぎが痛くなるのか説明しやすかったので。


実際にはコイル巻きとハンダ付けが多く、以前は社員がしていた仕事を最近では自分がする様になって、その理由はピュアコンのコンデンサの選び方が2桁が3桁になって、現在ではJU60や旧B&W製のツイーターに関しては4桁で表記していて、さすがに4桁で表記するとハンダ付けのタイミングが遅いと容量に微妙な変化が出るからで、4桁目で誤差が出ない様に自分でハンダ付けする様になりました。



実際にこれだけ放熱クリップを付けても、ハンダ付けのタイミングが遅ければ4桁目で誤差が出ますから、ほぼ神業みたいなハンダ付けを行っています。


alt



月曜日の夕方にはパンパンだったふくらはぎも、今朝先生が診察してもふくらはぎは何とも無いと言われて・・


それは昨日が休みで作業をしていなくて、更に午前中は何ともないけど、一日気を入れて仕事をしていたら夕方になるので・・ と説明をして、やっと前と同じ薬をもらって帰ったら、朝のブログの書き込みがかなり遅くなりました。


あー、これなら昨日の休みに仕事をして「こんなにふくらはぎがパンパンです。」てやった方が良かったのか?

いやいや本当は月曜日の夕方に行っておけば良かったのを、仕事に夢中になり過ぎて、時間の感覚も、仕事が終わる時に痛くなっているという感覚さえ無かったんだな、と思いながら整形外科を後にしました。



あっ、仕事のしすぎと言えば月曜日に仕事が終わって家に帰って、指紋認証のキーを開けて家に入ろうと思ったら、右指の指紋が削れていて、家に入れませんでした。



直ぐに左の指で押したら、こちらは削れていなかったのでロックは解除されて、家に入れました。




もうひとつのよもやま話が、業者との打ち合わせで電話で話していたら、「納期は27日で値段が28万です。」という話が、自分には「値段が27万で納期が28日。」に都合がよく聞こえて、別に納期が1日遅くてもいいのに、値段が27万の方がうれしいのに、聞き返したらやっぱり値段は28万で、自分の少しでも安い方が良いという願望から、27と28が前後して聞こえたのでしょう。



結局だからどうした、というただの四方山話でした。

ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2021/02/24 18:32:19

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation