• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年03月14日

スバルWRX・S4 カーオーディオの音質アップ 後編


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業の続きで、スバルのWRX・S4です。


alt





他店で防振されたサービスホールの防振材を全て剥がして、何も貼ってなかった外板裏にベーシック防振の施工を行いました。


alt




その後でサービスホールを金属シートで塞いで、セメントコーティングが乾燥した後に吸音フェルトを元に戻した内張を組み付けます。


alt




ドアスピーカーはインナー取付でJBLのクラブ602CTPのミッドのみを取り付けました。


alt


alt





グローブボックス下にMDF板を敷いて、ピュアコンの8ピース構成の物を取り付けて、トランクまでピュアディオブランドのSKYのRCAケーブルをひいて行きました。


alt




トランクには以前からお持ちだったファスのパワーアンプがアンプボードの中に納まっていて、フロントまではピュアディオブランドのPSTケーブルで送っています。


alt




全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、サイバーナビの電源を入れて音調整を行います。


alt





まずはこれまでかかっていたタイムアライメントを全てオフにします。


alt




31バンドで0・5デジベルステップのイコライザーを駆使して音を追い込んで行きます。


alt




タイムアライメントがかかっていた時はご本人の声と違うトーンで聴こえていた平原綾香さんのボーカルも、タイムアライメントと他に音を加工する機能を全てオフにして、イコライザーとピュアコンの値で調整して、本人の声に近い状態に合わせて、演奏も全ての音域でスケール感を感じられる様に調整しました。


alt


どこのショップも知らない、本人の声を知った上での音調整は、ある意味反則か、いい意味でカンニングみたいな調整という感じでしょうか?


ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/03/14 10:58:32

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation