長い間関門道は工事のために車線が変になっていました。これまでカーブが妙にイン寄りになっていたのが、ゴールデンウイーク前に道が元に戻ったら、逆に大回りに感じて不自然です。それ以上に不自然なのが、本来ゴールデンウイークのピーク需要に合わせた工事なのに、コロナの影響で土日祝日のETC割引がなくなって、妙に祝日の交通量が少ない事です。これだけ少ないと連休に慣れない車が高速を通って、事故を起こして大渋滞というのも無いでしょうから、それはそれで嬉しいのですが。