• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年05月17日

トヨタ・ヤリス カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、トヨタのヤリスです。

alt




トヨタ純正のディスプレイオーディオのお車で、フロント2WAYのシステムの取付を行いました。


alt


インナーパネルで覆われてサービスホールの無いドアに、外板裏にベーシック防振と、内張裏にセメントコーティングの施工を行いました。

alt


alt


alt




純正の16センチスピーカーを取り外して、インナー取り付けてピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて・・


alt




ダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、ピュアディオ推奨のハイエンド2WAYスピーカーとなりました。


alt




更にリアのラゲッジにはナカミチのPA-1002Nのピュアディオチューンの物を取り付けて、SKY3のスピーカーケーブルで前に戻しています。

alt


世の中にはカー用のパワーアンプはかなりの種類の物が発売されていますが、ナカミチの製品が最もクセが無くて本来の音楽に近い音で、それを更にブラッシュアップしてクオリティーを上げています。



グローブボックス下にはMDF板を敷いて、ピュアコンの8ピース構成の物を取り付けています。


alt


右端にはオーディオテクニカ製のハイローコンバーターをチューニングした物を付けていて、これでディスプレイオーディオのスピーカー出力をRCA化しています。




全ての結線が終わったら車両をカーポートの下に移動して、エンジンをかけて音調整を行います。


alt




ピュアコンのパーツの組み合わせを、生演奏や生の声で聴いた事のあるアーティストさんの音源を複数使って音を追い込んで行きます。

alt


ピュアディオ推奨商品はどの部分にも色付けが無い商品を選んだり、独自にチューニングしているので、トータルで生音やスタジオの音に近いサウンドに仕上げています。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/05/17 10:48:57

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation