今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ホンダのアコードです。
℮:HEVというエンブレムが付いている新型です。
最初からブリヂストンのレグノが装着されているお車ですが、オーディオの音質アップと、車内の静粛性アップのために入庫となりました。
スピーカーはドアにフルレンジの16センチスピーカーが付いていて・・
ミラー裏にツイーターのフロント2WAYになっています。
防水シートには吸音フェルトが貼ってあって、レグノ相まってかなり静かなはずですが、お客様は更なる静粛性を求めて入庫して頂きました。
おそらくお客様が不満に思われている部分は、ドアの外板裏には何も貼ってなくて、スピーカーの音圧は逃げるし、外からのロードノイズも入りやすくなっています。
外板裏を指で軽くはじいて、響きの中心のポイントと、響きの周波数を探ります。
そしてどの場所にどんな材質を貼るかをマーキングして、合計8カ所に防振材を貼ってベーシック防振を完成させます。
ドアの内張裏には何も吸音材が貼ってなくて、ツルツルの表面に粗目を付ける加工を行ってからセメントコーティングを行います。
またトランクルームの床の工具と発砲スチロールは一度取り外して、底面に防振マットを貼り付けます。
入庫前に一度走行テストを行ってノイズレベルを測定していて、防振後にもう一度ロードノイズの測定を行います。
これより後はその2に続きます。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |