今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業の続きでホンダの新型アコードです。
リアのアンダーの物を全て取り外して、底面の防振作業を行ってロードノイズの進入を軽減させました。
写真は施工前で、中央の防振材は工場装着の物に、周囲に追加して防振しました。
後部座席の座面を取り外して、後部座席の下と前席・後席の足元も防振作業を行いました。
フロントドアは音の響きを調査した後に、3種類の防振マットと、防振メタルを貼り合わせた防振を行っています。
ベーシック防振の後はサービスホールを塞ぐ防振を行って、施工の後には吸音フェルトが付いたシートをドアに戻します。
更に内張裏にはセメントコーティングを行って、方ドア3層のフル防振に、工場装着の吸音フェルトで4層の防振となっています。
リアのドアにもベーシック防振の施工を行って、内張裏にセメントコーティングを行って、方ドア2層の防振となって、内張を組み付けました。
リアドアにも吸音フェルトが貼ってあるので、普通のドアと比べるとフル防振の少し手前ぐらいの防振効果が得られています。
後の作業はその3で紹介いたします。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |