今日6月9日は語呂合わせでロックの日です。
自分にとってロックと言えば何が一番先に浮かぶだろうかと考えていたら、たまたま目の前にボン・ジョヴィのベスト盤があって、「ボン・ジョヴィってロック?それともハードロック?ヘビーメタル?」とジャンルがよく分からなくなって、ネットで調べてみたら『ハードロック・ポップロック・ヘビーメタル』と書いてありました。
確かにハードロックかヘビーメタルか微妙なところだし、CM用の曲はポップロックと言ってもいい様な楽曲もあるので、6月9日にふさわしいアーティストかも知れません。
自分がロックと言ってパッと頭に浮かぶのは、ファルコの『ロック・ミー・アマデウス』かな?
他にはマイケルジャクソンの『ロック・ウイズ・ユー』で、こちらは完全なポップロックと言っていいでしょう。
どうも自分が思うロックは真のロックと少しずれていて、ロックと付く楽曲でこれが一番お気に入りと言えば、ウィスパーズの『ロック・スティーディー』ではないでしょうか。
まあディスコに行った事が無い人だと知らない曲かも知れませんが、ロックと名が付いていながらロックぽく無くて、スムーズなナンバーで、自分が20代の時にディスコで激しい曲で踊って汗をかいた後に軽く流してクールダウンする的な曲で、ロックと言えばこの楽曲を思い出します。
今はYouTubeとかで直ぐに探して聴く事が出来るので、気になった方は一度聴いてみて下さい。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |