• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年07月08日

日産アリア 内見会でオーディオを試聴


少し前のお話ですが、福岡の日産ディーラーから電気自動車のアリアの内見会があるから来ませんかと誘われて、いつものディーラーとは違う店舗に見に行きました。


alt


alt




福岡店も宇部店もEV車の充電設備は持っているので、電気自動車でも問題無く乗れるのですが、これまで完全な電気自動車は乗った事がなくて、充電が切れればエンジンで発電という車ばかり4台乗り継いでいるので、航続距離がどのぐらい伸びているか興味がありました。


展示してあったグレードで航続450キロぐらいで、後から発売されるグレードで650キロだったか660キロ走れる車が出るらしく、宇部⇒福岡間で途中寄り道をすると往復300キロぐらいですから、届出値よりも実走行で3割マイナスでも大丈夫でしょう。




オーディオの方はディスプレイオーディオで、CD・DVDプレイヤーはなく、とりあえず聴き慣れたFM放送で音質を確かめる事にしました。


alt




ドアの下の方に16センチスピーカーが付いていて、ミラー裏にツイーターが付いていました。


alt




BOSEのマークが付いた小型のツイーターで、「こんな小さいツイーターの割によく16センチと音が繋がっているな?」と思っていたら・・


alt






ダッシュの上にスコーカーが付いていたので、比較的強い音域と弱い音域が出来ていない、フラットに近い音でした。


alt




ただ自分が乗りこんだ時は音が最悪で、フェダーが後ろに振ってあって、トレブルが少し上がっているのにバスはマックスで、全てをセンターに戻してまともな音になって、バスとトレブルを1クリック上げて勢いを付けてフラットに近いかな?という音質でした。


alt




オーディオの音を聴いた後は後ろに回ってラゲッジルームを見ると、こんなに広いですというアピールか、大きなゴルフバックが載せてありました。

alt





ラゲッジの下には浅いアンダーボックスがあって・・


alt




そのまた下の段には12Vの電装品用のバッテリーと、パンク修理キットが載っていました。


alt


その奥の方に丸い小型のウーファーらしき物が付いていて、「これの低音が聴こえないからフェダーが後ろに振ってあったのかも?」と思いながら見ていました。



来場されていたからからは「レクサスと比べて・・」という言葉が聞こえていて、駐車場にも日産車以外の高級車が目立ちました。



EVでプレミアム層を狙った日産アリアは、価格は600万円台から700万円台と、レクサスや輸入車と並ぶ価格帯で、EVならではのオーディオの音のクリーンさがあり、とても気になる1台となっています。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/07/08 09:56:19

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation