• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年07月19日

刑事コロンボの再放送


今日何気なくカレンダーを見たら、何故か祝日になっていて、これはオリンピックを考慮してなない状態で、世に出ているカレンダーのほとんどかこの状態だそうです。


alt


スマートフォンのカレンダーは22日と23日が祝日ですから、今度の週末は4連休になると今知りました。



さてタイトルの話題に入りますが、現在毎週水曜日の夜21時からNHKのBSプレミアムで『刑事コロンボ』の再放送をしています。



alt



ピーター・フォーク主演で、確か自分が中学生から高校生の時に土曜日の夜にNHKで放送されていたと思います。


当時はシンセサイザーを使ったテーマ曲がとても印象的で、良い音に聴こえたのですが、今聴いてみたら「もっと良い音に聴こえていたのに・・」と、当時に比べたら音響設備の環境が変わって、周波数レンジが広がったので、今の楽曲に比べたらレンジが狭いというのが解るからでしょう。



先週の水曜日の放送を録画して見ていたら、刑事コロンボ67と書いてあって、「これって1967年の作品かな?」と思いながら見ていました。


alt




物語の中で犯人がロッドアンテナ式のワイヤレスフォンを使っていて、「1967年にワイヤレスフォンは無いだろう?」と思いながら見ていたら・・


alt




あれっ?出て来る車が何だか新しい様な?


alt




おやっ?これはフォードのサンダーバードか、それとも同じグループのマーキュリーのクーペか、古い画像に入れ込んだのかな?と思いながら見ていました。


alt


alt





これなんかキャデラックのセビルか何かで、2000年よりも少し前のモデルに見えます。


alt



確か刑事コロンボは自分が高校生の時に終わったはずなので、明らかに時代背景がおかしいです。



そこで刑事コロンボについて調べてみたら、自分が知っている刑事コロンボは1968年から1978年までの10年間放送されて、一旦終わったものの、1989年に再び新シリーズでアメリカで放送されていて、2003年まで新シリーズが放送されていたそうです。


そして現在のNHK・BSプレミアムの放送が、1978年が終わったら1989年以降の新シリーズが同じ時間帯に放送されていて、46回からが新シリーズで、67と書かれていたのは先代から通しで67回目という意味で、アメリカでは1998年に放送されていた物語ですから、時代背景はピッタリと合っています。


日本では新シリーズは1年遅れで放送されていた様ですが、それは自分が見ていませんでした。




ただ新シリーズも69回で終わるので、後2回でおしまいという事で、録画してしっかりと見ておきます。


ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2021/07/19 18:29:46

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation