今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、スバルのレガシィ・アウトバックです。
1年半ほど前に新車を購入されて、その時にスバル純正のパネル一体型ナビを装着した状態で入庫となって、以前のお車で使われていたスピーカーを移設して取り付けさせて頂いていました。
方ドア3層のフル防振の施工を行って、インナー取付でJBLのP560の13センチミッドを取り付けていました。
それを今回はインナーバッフルをそのままで、ピュアディオブランドのZSP-LTD15に交換を行いました。
ツイーターは以前のお車で最初にベーシックパッケージ用で購入されたJBLの25ミリ外ドームタイプの物を、ワイドスタンドを製作して、JU60に付け替えました。
ピュアコンはグローブボックス下に6ピース構成の物を取り付けていたのを、ブラックボックスを4連にして8ピース構成となりました。
ブラックボックスは同じ4連でもメインボックスは純銀コート線を使ったJU60専用の物に交換してあります。
全ての取付が終わったらダイヤトーン製ナビの音調整を行います。
音を強調する機能は迫力が出ても音色が本来の音楽と変わってしまいのでオフにして、イコライザーと最低限の機能だけ使って調整して、ピュアコンの値もあれこれと変えて音を追い込みました。
ただし、ダイヤトーンナビに合わせて、専用のブラックボックスを製作して音を合わせています。
フロント2WAYのシンプルなシステムですが、極めてプロ用のモニタースピーカーに近い音色に仕上がりました。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター ○ |
![]() |
スバル レヴォーグ サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ... |