• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年09月30日

ある飲食店の店主の・・・ その2


先日の火曜日の朝早く『ある飲食店の店主の間違い その1』を書き込みましたが、本当はもう1方の話を加えてもっと長文だったのですが、出発する時間が迫ったので『その1』という事で途中で締めくくって、福岡に向けて出発しました。



そして九州道を走って古賀インターを過ぎた辺りで福岡の無線仲間の人が無線で呼んで来て、「なぜ自分がこの辺にいると分かったのですか?」と聞いたら、ブログの書き込んだ時間から、書き込んで直ぐに出発したら今頃は古賀ぐらいだろうと、逆算して分かったそうです。



さて本題に入って、火曜日に書き込み損ねたのは、別な飲食店主の人の話で、ある会社の社長を通じて自分と一度話がしたいという方とお会いして、その方の質問に答えていた時のお話です。


その方の言われるには、お客さんの数は順調に増えてそれなりにお店は賑わっているのですが、客層が若い人が多くて客単価が安くて、そちらの様にクラスの高いお客さんにお店に来てもらうにはどうしたらいいだろうかというご相談でした。


そこで自分は「全国チェーンの居酒屋の○X△に行かれた事がありますか?」と聞いたら、「自分は一度も行った事がない。」と答えられました。


まずそこで、「有名店ぐらい一通り行っておけばいいのに。」と頭の中で思っていて、次に「○X△では飲み物がジョッキで出されますが、その中は氷だらけで、実質的に飲み物が少ない様なお店にはクラスの高いお客さんは1回は行っても次には行かないでしょう。」と答えて、更に「店の中が若い人でワイワイしていても、安いお酒で憂さ晴らしで上司の悪口を言っている様な店には管理者階級の人は行かないでしょう。」と言ったら、その人は自分の方からアイデアが欲しいと言っておきながら、ぷいとどこかに行ってしまいました。


後日その方が経営している飲食店に行ってみたら、まずドリンクをオーダーしたらジョッキに氷だらけで実質的な飲み物は少なくて、周りは若者がワーワーと上司の悪口を言っていて、「あー、これだから痛い所を自分がズバリ言ったからプイとどこかへ行ったんだ。」と気が付きました。



もう10年以上前の話ですが、コロナの前に前を通っていたら、同じ様な意気でワイワイと賑わっていたので、集客には困っていなかったのでしょうが、管理者階級の人が集まる店にしたいというのはとても無理でしょう。



カそれにしても自分から会いたいと間に人を介していながら、話の途中で席を立つとは失礼な方だなと思いました。


まあこちらも最初からこういうお店というのを聞いていたら、もう少しオブラートに包んだ言い方もあったのですが・・

ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2021/09/30 17:46:43

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation