今朝福岡市東区香椎から東区箱崎に向かって通勤していたら、前にマセラッティらしきエンブレムの小型SUVが止まっていました。
「えーっ! マセラッティがこのサイズのSUVを出したの? 欲しい!」と思いました。
ズームでエンブレムを撮影したら・・
これってスズキて書いてあるのでしょうか?
あっ!これはエスクードですね。
完全にマセラッティの小型SUVだと思っていました。
続いて昨夜の話ですが、福岡の自分の部屋に小型と大きめの詰め切りを置いていたら、足の爪を切るために置いていた大きめの爪切りを娘が持って出たみたいで、夜11時まで開いている薬局『ドラックイレブン』に目薬を買いに行くついでに爪切りを買う事にしました。
小型と大型の爪切りの他に、『足のツメキリ』というこがあったので、「こういうのが欲しかった!」と、早速買って帰りました。
足のツメが切りやすい直線刃と書いてあって、『FOOT』と書いてあっていかにも足のツメ用と分かります。
何故足のツメは直線刃がいいのかは分かりませんが、今までのどこかもどかしい切れ味とは違って、気分はスッキリです。
最後はワゴンRの代車を売却して現金化したために、それに追い金を払って買う代車の件で、ヤリスの1・5のGだと専務の許可がすぐおりそうなのですが・・
自分が上級グレードのZを主張しているためにいまだに注文になっていません。
Zグレードは消耗品としては越えてはいけない200万円の壁を越えていて、自分はディスプレイオーディオのデモンストレーションに使えるから、備品に極めて近い消耗品というカテゴリーで、将来はお客様が欲しいと言われた時に販売する事を考えると、Zグレードで10万円高く販売すれば全く問題無いと主張しています。
早く注文しないと来るまでに時間がかかるので、このZグレードかGグレードかという話し合いは早く結論を出したいです。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/11/13 16:47:31