国道3号線を箱崎から千早の方向に向かって行くと、多々良川を渡るのに名島橋を通って行きます。
その橋の欄干に大きな灯篭の様な物が付いていて、この前の土曜日にいつのも様に何気なく通っていたら・・
赤と白のビニールのシートをかぶせていました。
香椎に行って用事が終わって帰っていたら、帰りはきちんとカバーがかかっていました。
赤い帽子と赤い服と、サンタのおじさんの大きな面が付いていて、名島橋はクリスマス仕様になっています。
毎年の事なのですが、飾り付けをしている所を見るのは初めてで、「11月のうちに付けていたんだ。」と、早めの飾り付けに驚いていました。
そういえばうちのお店はあまりクリスマス飾りとかはしないので、季節感がありませんが、それ以上にクリスマスセールとか、ボーナスセールはしていません。
以前他のお店でオーディオを買われていて、途中から当店に変わられた方からは「こんなにDMを出さない店は珍しい!」と言われましたが、セールをやって一時的にお客さんを集めるのではなく、1台1台精一杯の音の仕上げで仕事をしていると、一気にお客様を集めるのが良い事なのかそうでないかは1990年代の中頃に答えが出ているので、セールもDMも無いのがサウンドピュアディオです。
そういう事以上にここ数年で車が変わり過ぎていて、今まで通りに取り付けると、「前の車の方が音が良かった。」という事が多々起こって来て、そこにきちんと対応出来る様にする事が、最高のサービスだと考えています。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2021/11/22 17:32:22