• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年01月12日

小倉のきつねうどんを遂に食べた


小倉駅前の通りの、ちょうどセントシティの建物の道路を隔てた向こう側に『きつね』といううどん屋さんがあります。

alt


名前からしたらきつねうどんの専門店に思えますが、実は焼きうどんの専門店です。


昨日の夕方遂にその店に行く事が出来て、店の右奥がコインパーキングだったのでそこに車を止めて、強風の中横の文章を撮影してから店内に入りました。

alt


正式な店名は『焼きうどん・きつね』みたいですね。


お品書きを見るときつねの絵がかいてあるものの、やはり焼きうどんだけで、一番たかいスタミナ焼きうどんか女性に人気の青じそうどんか迷って青じそうどんを注文しました。

alt


天まどという真ん中に卵を落としたうどんの780円の下に小さく焼きうどん730円と書いてあるので、あまりベーシックな焼きうどんを注文する人は少ないのかも知れません。


更に下を見ると1000円の小倉名物セットにはノーマルの焼きうどんが付いていて、11時から15時限定のきつねランチもノーマル焼きうどんでした。

alt




お持ち帰りでもつ鍋セットもある様です。

alt




メニューをあれこれと見ていたら青じそが乗った焼きうどんが出て来て、面は焼きそばとうどんの麺の中間ぐらいで、焼きうどんとしては細麺でした。

alt




味は最初は薄めに付いているので、テーブルに置いてあるきつね特性追いソースで調整しました。

alt


自分の注文したのが女性に人気の青じそだったので、和風パスタ的な味でしたが、さっぱりしてべとべと感の無いスマートに食べられる美味しい焼きうどんでした。


もうランチタイムの時間が過ぎていたのと、その後に戸畑区で鍼灸院の予約をしていたので、ササっと食べて直ぐに立ち去ったので、次は時間に余裕のある時に、きつねランチか小倉名物セットをじっくりと味わって食べたいです。



追伸

焼きうどん・きつねに行った後に戸畑の鍼灸院に行って、「今きつねという焼きうどん専門店に行って来ました。」と言ったら、院長が「それってひっかけのネーミングですか?」と聞き返されました。

その院長は佐賀でホワイトぎょうざという店に行った時に、ひっかけメニューがあったと言っておられて、「それってホワイトぎょうざと言いながら、黒く屋焼け焦げたぎょうざが出て来るとか?」と言ったら、ぎょうざは普通に少し焼き目があるぐらいで、メニューに『もしもしラーメン』というのがあったので不思議に思って注文したら、全く普通のラーメンが出て来て、店の人に「何故もしもしラーメンなのですか?」と質問したら、「ここは以前電々公社の建物があった跡地で、それでもしもしラーメンという名前にしています。」と言われて、「やられた!」と思われたそうです。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/01/12 18:49:48

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation