• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年01月18日

感性の鋭いお客様


先日お客様と店頭で話していたら、トンガで火山の噴火があった後に、日本でも気圧の変化が起こって、その変化が分かったというお客様がおられました。

自分は常に換気しながらハンダ付けをしていたから気が付かなかったのか、それとも感性が鈍いから気が付かなかったのか、感性の鋭いお客様だなと思いました。


そういえば震度2か3ぐらいの地震の時に車を運転していたら、何だか少しハンドルがぶれて、アスファルトがゆがんでいたかな?ぐらいの感覚で、地震が来たとは思えず、後から車を降りて目的地に着いたら、「さっき地震があって揺れて。」と言われて後から地震があったと気付きました。


他には感性というよりも観察力が鋭いお客様がおられて、先日のこのレクサスLSの写真を見て、これはサウンドピュアディオのデモカーではないと気付いた方がおられます。

alt


なぜ気が付いたかというと、エンブレムにAWDと書いてあって、FR車ではなくて、この手の車はデモカー兼アーティストさんを放送局に送迎する車だから、FR車の最低半径5・6メートルでで回るに対して、6メートルで回るAWDを選ぶ訳はないだろうと思われたのか、おかしいと気付かれた方があります。

福岡のレクサスディーラーの試乗車にしてもわざわざAWDを選ぶのも不自然だし、これは納車される前にディーラーさんから中古車をお借りして福岡店の前で撮影した写真でした。

実際には2月に新車のFR車が届く様になっていて、見事にお客様に見破られてしまいました。


確かに放送局から放送局にアーティストさんを乗せて移動する時に、5・6メートルで回るか6メータで回るかはかなりの差で、FM福岡の社長専用車がレクサスLSなので、ギリギリ裏の駐車場に入りますが、BMW7シリーズよりも全長が10センチ程度長くなるので、いまからかなり冷や冷やはしています。

まあここ2年ぐらいは新型コロナの影響でほぼアーティストさんの送迎という機会も無くなっているのですが・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/01/18 11:08:55

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation