• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年02月19日

ランドクルーザープラド リアドア防振をプラス


今日ご紹介する1台は、先日宇部店で完成したランドクルーザープラドに追加の施工です。

alt





ベーシックパッケージの取付と、フロントドアに2層の防振作業を行って、一度お客様に音を聴いて頂いて、かなりの改善がされているものの、フェダーを中央にするとリアドアが防振されていないというのが分かり、リアドアの防振もプラスする事になりました。

alt




リアドアの内張を外して・・

alt





内張り裏の吸音フェルトを一度取り外します。

alt




内張りにマスキングを行って、機械と手作業でツルツルの表面に粗目を付けて、コーティング剤が剥がれない様にします。

alt


alt




意図的にランダムに厚い薄いを作りながら塗って、一晩寝かせて乾燥させます。

alt




乾燥を待つ間にリアドアの響きを指ではじいて確かめて、どの位置に何の材質を貼るかをマーキングしてからベーシック防振を行います。

alt


alt




前後とも片側2層の防振となって、前側はサービスホールを塞ぐ防振をプラスして、フロントはフル防振の状態になりました。

alt



さすがに前後合わせて3層の防振プラスになるとかなり音圧がプラスされて、バス・ミッド・トレブルの3トーンも大幅に変更が必要になりました。

alt



あまりに前後のミッドバスの音圧が上がったので、ピュアコンのブラックボックスも変更して、ドアの音圧に合わせた高音に変更しました。

alt

普通は一か月後にしていない部分の防振をプラスというお客様が多いのですが、今回の様にそのまま続きで作業を行うと、防振の効果の威力を身をもって体験する事が出来て、自分の頭の中のイメージよりも、聴感上の効果が高い事が分かりました。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/02/19 10:43:17

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation