先日宇部市内を車で移動していたらこんな店を見かけました。バームクーヘン専門店という珍しいジャンルのお店ですが・・更に店の前にバームクーヘンの自動販売機があります。いったいどんな人が買うんだろう?とか、いくらするんだろう?と思いながら通り過ぎました。そこから何分か車を進めたら、「あれっ?昭和50年代前半にタイムスリップしたのか?」という風景に出会いました。いすゞの117クーペの角目4灯の最終モデルぐらいの車です。ピカピカにしてあって、新車の様な輝きで、自分が18歳の時に自動車学校に行った時が教習車がいすゞのフローリアンで、角目4灯だったのでこれと同じライトだったのでしょう。違う角度から撮影すると前後の車は今の時代の物なので、現在の写真と分かります。