• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年04月25日

ムーヴ・カスタム カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ダイハツのムーヴカスタムです。

alt




カロッツェリアの楽ナビを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、フロントのドアスピーカーの交換と、5面のドア防振の施工を行っています。

alt




昨日も宇部店はムーヴの作業でしたが、昨日はベージュの内装で、こちらは内装がブラックの別なお車です。

alt




まずはドアの内張を外して、ベーシック防振の施工を行います。

alt




材質や形状の違う防振材を響きの種類によって貼り合わせて、ドアが重たくならない割に響きが収まり、何と言ってもスピーカーの響きがナチュラルな心地良いサウンドで、防振材を貼り過ぎて詰まった感がある手法とは全く違います。

alt




リアドアにはフロントとはまた違う貼りの組み合わせで防振を行っています。

alt




現行のムーヴのハッチは樹脂で出来ていて・・

alt





ハッチ裏の内張側に防振施工を行います。

alt




外した前後の内張は、マスキングを行った後にツルツルの裏側に粗目を付ける作業を行います。

alt




そのままだとセメントコーティングが剥離するといけないので、時間をかけて下処理を行います。

alt



最近の傾向としてリピーターのお客様は新車購入時にガッツリと防振作業を望まれる方が多くて、以前のお車でその効果を実感されているので、「次の新車では最初から広範囲に。」というパターンが増えています。


そして昨日のムーブではタイトルが『スピーカーの音質アップ』となっていたのが、今日は『カーオーディオの音質アップ』となっているのは、ドアスピーカーを交換しないベーシックからの派生作業は純正のドアスピーカーの音質を上げるから『スピーカーの音質アップ』で、今回のパターンは純正のフロントドアのスピーカーを交換するので『カーオーディオの音質アップ』と、タイトルを変えています。

ムーブの作業はまだ続き、これより先の内容はその2でお伝えいたします。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/04/25 10:31:57

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation