先日福岡市内を車で移動していたら、こんなオープンカーが走っていました。
比較的新しいジャガーのオープンカーでした。
これはフォードのエンジンの頃の車でしょうか?
続いてはかなり古めかしいワゴン車で、イギリス車かな?と思ったら・・
フォルクスワーゲンのワゴンで、リアのサイドに空気を入れる所があるので、ビートルがベースで荷室が高くて、その下がエンジンの車でしょう。
最後は見かけないリアの窓の大きな4ナンバーのバンです。
カスタムカーで、窓枠を下に伸ばしたアクリル製かに見えましたが、後から調べたら日産のラルゴのバンの様です。
生産時期が1986年から1993年の間に作られた車の様です。
上のクラスにはキャラバンがあり、下にはバネットがあるので中途半端な位置で、あまり販売が振るわなかったのでしょうが、4ナンバーでこのデザインはカスタム車かヨーロッパ車に見えました。
今新車であると、キャンピングカーのベース用で売れるかも?と思いながら見ていました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/05/14 17:59:12