• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年06月07日

山陽小野田市の石山公園


自分は週に2・3回日帰りで福岡店に往復していますが、以前は泊まる事が多かったのですが、現在は母親が入院していて、何かあると病院から連絡があるので、夜は山口県にいる様にして日帰りにしています。


その往復の途中で気になるポイントがあって、山陽道の埴生インターを過ぎる時に山の上の電波塔が2本見えて、「ここはどうしたら行けるんだろう?」と思いながら通っていたら・・

alt




福岡かからの帰りにナビに石山という文字が映って、縮尺を上げて行ったら道が見えました。

alt




知人に聞いたらそこは軽自動車しか通れない道らしく、今日福岡から帰って来て、夕方から軽自動車に乗り換えて向かいました。

alt

これは下調べて以前行った時の写真ですが、ナビの画面の案内で入口に着くと、ここには高速から見えない電波塔が2本あって、合計4本の電波塔が建っているので、これは電波の条件が良さそうです。



以前はアウディで入口を探しに行って、古い看板と新しいコンクリートの看板があり、『石山公園』と書いてあるのと、道はぱっと見軽自動車でないと困るだろうと日を改めて行こうと、その日は帰りました。

alt



そして今日Nボックスに乗って同じ場所に向かうと、19時ぐらいになっていたので、日が暮れていました。

alt





そして軽自動車しか通れないであろう道を進むと、3分の1ぐらい登った所から腐った木が折れて道に落ちていたり、竹が道路を塞いでいたりで、何度も車から降りて退けては進んでを繰り返しました。

alt



しかし8割ぐらい登った所で太い木が倒れていて、もう進むの諦めて向きを変えようにも軽自動車でも変えられずかなりロングバックして、やっと向きを変えてくたくたになって帰りました。

もうここは昼間に何人かで行って、よっこいしょと大きな倒木を避けて行かないといけなくて、日が落ちる夕方に一人で行くには危険な道でした。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/06/07 22:03:15

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation