NHKの朝の連続テレビ小説『ちむどんどん』ですが、最初はビジネス話や調理の話などに興味があって見ていましたが、先週末から何だか面白く無くなって来て、自分は見なくなっていました。

「最初は朝の連続テレビ小説のどこが面白いの?」と否定的だった妻が、毎日自動で録画する様に設定しているものを後から見て、「このドラマは兄ちゃんが悪すぎる。実際にはあり得ない!」と言っています。
自分は次が気になって7時30分からのBSプレミアムの30分早い放送を見ていましたが、今週は全く見ていなくて、『好きの反対は嫌いではなくて無関心』みたいな状態になっています。
妻は自分がはまって見ているストーリーにケチを付けるのが趣味みたいになっていましたが、今は自分が見ていないストーリーを一人で見ています。
という事は、『嫌いといいうのは好きの反対ではなく、好きの形が変わったものが嫌い』という典型的なパターンになっています。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2022/07/12 22:18:45