• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年07月17日

今日の宇部店



今日の宇部店の上空はどんよりとした曇りで、この季節ではピット内が暑くならずに快適な天候です。

alt




ピット内は200Vの業務用エアコンが2台付いていて、何年か前に付け替えた時には数百万円の費用がかかりました。

alt


今の時期熱い車が入庫する時はカーポートの下で冷ませてからピットに入れるのですが、時間が無い時はスポットクーラーで冷しながら作業を行っています。



ピット内ではハンダ槽を使ってPMBやSKY3のケーブルの末端の焼き入れを行っていて・・

alt




そのハンダ槽で出て来る不純物を含んだハンダから純度の高い部分を抽出すると、何だか生き物みたいな見た目になるので、よほど見た目が悪い物以外は横に取って、眺めてほっこりしていましたが・・

alt




純度の高いハンダが高騰しているために、もう何品かを炉に戻す事にしました。

alt





先日ハンダ機器メーカーの太洋電機さんが来られた時に、何んとか音の質を落とさずに高騰に対応出来ないかとお話していて、銀入りハンダを必要無い部分まで使っていたので、細かく用途で使い分ける様にしようという話と、銀入りハンダの10倍の大きさのロールを特注で作ってもらってコストダウンを使用などのアドバイスを受けていました。

alt




ただその後で気付いたのが、末端焼き入れで余分なハンダを床に叩きつけて抜き取っていたのを、アルミのバットで受け取ると、わざわざ純度の高い物を捨てていたのを防げるのではないかという事に気付きました。

alt


さっそくバットを買って来て、1回の作業でこの程度集まるので、10回だと相当な量になりそうです。



宇部店のピット内は広島から来店されたスイフトスポーツのフルシステムの作業がまだ続いています。

alt




しかし次の広島県からのお客様が入庫して来ました。

alt


同じ色のフィットが以前入庫していましたが、こちらはクロスターでもe:HEVです。



オーディオレス車のために早めに代車を出して、2週間ぐらいで納車予定で、こちらもフルシステムです。

alt


そんな訳で現在の宇部店のピットは広島県からお越しのお客様のお車が2台入っていますが、広島県にはサウンドピュアディオの様に音楽業界や放送業界と繋がっていて、プロ機の音を基準に音造りというお店が無いので、遠くからでも足を運んで頂いています。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/07/17 10:37:11

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation