• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2022年12月11日

美祢市の不思議な飲食店


山陽小野田市から美祢市に向かう国道316号の、美祢市に入ってからトンネルに向かう坂の手前にこだわりの飲食店があります。

alt




こんな何も無い山の中に、民家を改装した『むらのレストラン和桜』があります。

alt

alt






ここは月曜・火曜が定休日で、自分が行ける日は営業していないし、一度それ以外の日に行ったら臨時休業でした。

alt

alt





いつかは食べに行きたいと思っていて、昨日突然美祢市に行く用事が出来て、やっとここの定食を食べる事が出来ました。

alt



どんな料理が出るのだろうと入り口に近づくと、そこには『12月メニュー1300円』と黒板に書いてあり、行楽弁当1種類だけでした。

alt




店内に入ると自分よりも歳の夫婦が一組と、その前にもう一組の夫婦がちょうど出て行かれて、自分を入れて5人は入店した状態で、「一日に何人のお客さんが来るんだろう?」と思いながら行楽弁当を注文しました。


注文したらかなり早い時間で料理が出て来て、先の予定がある自分としてはとても助かりました。

alt


黒板で品数を見た時は「こんなに食べらえれるかな?」と思っていたけど1品当りは少量で、味付けは薄めでスイスイと食べられました。


食後のデザートを食べて、1300円を払った時はお客さんは自分だけで、時間はちょうど13時30分でした。

alt






営業時間が短いのか、それとも自分で料理が売り切れたのか、外に出たらのぼりと黒板をしまわれて閉店となりました。

alt


自分の前に5人来ていたとして、自分を含めて自分がいた時間は5人だから、1日10人限定とか?と勝手に思いなが、最初は1300円は高いと思いましたが、内容と手作りの野菜の多い健康的な食事は、妥当な価格だと感じながらお店を後にしました。




昨日は13時30分過ぎからクロスFMで自分の収録した出演部分が放送されるので、トンネルの手前の高い所に車を止めて、15分ぐらいのコーナーを聞いてから美祢市の中心部に実家の農地の関係の書類を持って行って、親戚と少し話をして宇部市にまた帰りました。

alt


もうあそこの料理は絶対に食べられないだろうと思っていた物が食べられて、何となく得をした様な土曜の午後でした。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/12/11 17:20:22

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation