今日は雪の降る中、九州道を一度降りて下道を走って、何とか最短時間で福岡店に着きましたが、それでも当初の予定時間はかなり遅れて到着しています。
現在の福岡店は2台入庫していますが、ちょっとどちらも完成していないので作業ブログが書けなくて、昨日の宇部店での話をちょっと書き込みます。
昨日の宇部店で夕方音調整を行ったお車で、自分の音源を聴いた後にお客様の音源を聴いてみると・・
HYさん、MISIAさん、Official髭男dismさんの3アーティストが並んでいて、3方とも自分が複数回お会いしていて、生の声を良く知っている方でした。
知ってなければ簡単にちょっと勢いを付けて膨らませる事も出来るでしょうが、3方も続けば適正な口の大きさにセッティングして、業界にありがちな大口みたいに少しでもなる様なセッティングは出来ません。
店頭にはこれまでお会いしたボーカリストや演奏家の方との写真が多く飾ってあり、ボーカリストの方が7割以上ではないかと思います。
昨日の調整のお車のオーナーの方は9月にDEENさんの山口県のライブに一緒に行っていて、演奏終了後には行っていたピュアディオのユーザーの方にはボーカルの池森秀一さんに直接お目にかかれる時間を作って、今回のお客様も池森さんの生の声をご存じです。
お客様お一人お一人と池森さんに話して頂いて、個別に2ショット写真を撮って頂いたので、集合写真は撮影していませんでした。
そんな生の声を聞かれたお客様ですから、プレッシャーの中、後付けのイコライザーとピュアコンの調整を行って、今の組み合わせではもうこれ以上生音・生声に近づかないという組み合わせで調整を終了しました。
車は三菱のエクリプス・クロスで三菱パワーサウンドシステム車で、以前もうシステムを取り付けて頂いていましたが、パーツを追加しただけでもセッティングは一から見直しているのがピュアディオ流です。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2022/12/18 15:49:40