今朝は開店前にクロスビーに乗って宇部店を出て、途中で王司のサービスエリアで朝食を取りました。
食堂の券売機の前に立つと朝が早いので出来ない定食も多く、何にしようかと迷って・・
店が新しくなって新たに出来た貝汁定食もそろそろ飽きてきて・・
今日はラーメンと明太ご飯のセットを食べました。
テーブルの前には少し前に山口市で買った昭ちゃんコロッケの冷凍の10個売りのPOPがありました。
以前は昭ちゃんコロッケの単品のおかずがあったと、帰りに券売機を見たら、やはり新しい店では無くなっていました。
あれば納豆定食プラス昭ちゃんコロッケで食べれたのですが、残念です。
冷凍を買って自分で調理をしないのなら、山口市に買いに行くしかありませんね。
そして朝食が終わってクロスビーに乗ってエンジンをかけると、ここまでの道のりが33キロで、燃費は14・1キロで、オールシーズンタイヤなのでやや燃費は悪くなりましたが、雪道で走れてエコタイヤよりも静かになったのでメリットの方が多いでしょう。
そこからノンストップで福岡店まで行くと、道のりは130キロちょっとで、燃費は14・4キロでした。
到着した時は3台入庫の代車がゼロの状態で、今日2台出庫したので代車に余裕が出来ました。
閉店までに宇部店に着けそうもないので、直方のパーキングエリアで、車内でタブレットで夕方のブログを書き込みました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2022/12/25 18:01:39