• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年04月22日

ランドクルーザー・プラド カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、トヨタのランドクルーザー・プラドです。

alt



お隣の熊本県からお越し頂きました。

alt



オーディオレスの状態で入庫となって、フルシステムの取付を行っています。

alt




まずはドアの内張と防水シートを剥がして、何も貼ってない外板裏に3種類の防振マットとゴールドに輝く防振メタルを貼り合わせます。

alt

響きの中心点を見つけて、その響きの周波数を落とす材質を貼り合わせるピンポイント防振は、ドアが重たくならないのと、ブチルゴムの響きがスピーカーの音になじらないので、かなり好評です。



防水シートを剥がすとサービスホールが出て来て、そこに金属シートを貼って埋めて、端の方は全てシリコンを塗って将来剥がれを起こさない様にしてあります。

alt



外した内張にはセメントコーティングの施工を行って、一度剥がした吸音材を元の位置に戻します。

alt



スピーカーの穴は一時的に金属シートで塞いで、後でアウターバッフルを取り付ける時に穴を開けます。

alt

また防水シートはもう付ける必要がなく、普通は捨てられる事が多いのですが、将来事故等で作業が発生した時に、金属シートを剥がされた事があると、その時に防水シートが無いからとディーラーで新品を出された事があったので、万が一の事を考えて今は貼り付ける様にしています。



プラドには方ドア3層のフル防振が完成して、次はドアにピュアディオブランドのPMBケーブルを通して、アウターバッフルの準備に入ります。

alt



ダッシュにもPMBケーブルを引いて行き、ワイドスタンドの準備に入ります。

alt


ドライブレコーダーの取付もあって作業はまだ続きますが、これより先はその2・その3でお届け致したいと思います。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/04/22 10:02:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation