昨日三菱のディーラーさんからデリカミニが届いたと電話があったので、今日見に行って来ました。
下関三菱の宇部西店の前にはガンメタのナンバーが付いた試乗車が置いてありました。
外装にはオプション品がいくつか装着してあって、オフロードのイメージを醸し出していました。
中は工場装着のディスプレイオーディオが付いているのかと思ったら、ディーラー装着の9インチのナビが付いていました。
作業場にはホワイトパールのデリカミニがあって・・
もう一台作業場にあるのがコマーシャルで出ているアッシュグリーンメタリックで、これは来週ナンバーを付けてサウンドピュアディオ号になります。
CMで出ている車はルーフが黒ですが、初期配車で来た車は全てモノトーンで、自分が専務がこの色がいいと言ったので試乗車がアッシュグリーンで試乗車がガンメタになりました。
でも納車されたら当分は宇部店の前に展示しておくので、多くの人の目に付くでしょう。
ナビパネルは7インチのワイド用の物が付いていて、ナビを何にするかこれから決めないといけません。
マイパイロット付きのグレードなので、最初のうちは宇部店と福岡店を半自動運転で往復して、ロードノイズの測定などを行って、防振の効果を確かめたいと思います。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/06/03 16:22:05