昨日福岡店に行った帰りに、久しぶりに古賀の『味噌鉄板スタミナ亭』で昼食を取りました。
自分が福岡に行った時の昼食は15時を過ぎる事が多くて、ここの昼の営業時間には合わないのですが、たまたま昨日は13時半過ぎに昼食が取れて、ここぞとばかりに古賀インターで降りてスタミナ亭に行きました。
以前はホルモンやサガリの単品にライスとスープのセットを付けて食べたので、昨日は日替わりのランチを注文しようと思ったら・・
ランチの注文は13時半までで、自分が行った時は少し過ぎていました。
他に何かないかとメニューを見ると、豚ハラミ焼きそば定食があって、でもここまで炭水化物は要らないと他を見たら・・
第2のランチ定食なる物が有りました。
こちらは13時半を過ぎてもいい様で、早速注文しました。
しばらくするとセットのご飯とスープが運ばれて来て、中ライスを注文したのですが、これは普通の店では大ライスの量です。
そしてもう少し待ったらメインの鉄板焼きが出て来てこの日は鶏肉ともやしと玉ねぎと 何かの野菜の芽の炒め物でした。
鶏肉はサッパリして、野菜もまあまあ多かったので、日頃の外食では食べられない物を美味しく頂きました。
お金を払って外に出ると、隣には朝昼ごはんと看板が出たお店があって、ここはランチタイムの時間は書いてなかったので、次に何かあったら利用したいなと思いながら古賀を出発しました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/08/04 17:51:43