• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年08月31日

フォレスター カーオーディオの音質アップ その2


今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、スバルのフォレスターの続きです。

alt





ドア4枚の防振作業が終わって、スピーカーの設置が終わったので音調整にやって来て、実車とご対面したらSTIモデルでした。

alt




スバル純正の一体パネルのナビオーディオ付きのお車で、CD・DVDに加えてブルーレイも再生出来るモデルが付いていました。

alt




ドアスピーカーは純正の16センチを取り外して、13センチサイズのピュアディオブランドのZSPーLTD15をインナーで取り付けました。

alt

このスピーカーは以前乗られていたお車から移設して取り付けています。



ツイーターはJBLのP560の26ミリドームの物を前のお車から移設して来て、スタンドは車が替わったので適切な仰角・振り角を付けるために角度の違う物に交換しています。

alt




グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、ピュアコンの6ピース構成の物を取り付けていますが、一度前に乗られていたスバル車の値を取り付けてから、現行のフォレスターに合う値に換えて行きました。

alt




ブラックボックスとコイルは3個目で適正となり、SSFは2個目で適正となって、後は純正ナビの音質設定で追い込んで行きます。

alt




中身はパナソニック製なのでまずはスピーカーのタイムディレイが100センチがかかっているのを全てゼロにして・・

alt




騒音設定を最低限でゆるくかけて・・

alt




全体的に低音域が勝ち気味だったので高音域の方を上げて、聴感上でのフラットを目指しました。

alt







ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/08/31 12:17:00

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation