• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年08月31日

山陽道の埴生インターの近くに


今日は福岡店まで日帰りで往復して、行は朝食を食べるために埴生インターで一度降りました。

alt




いつもの様に七福屋うどんに行こうとしたら、まだ9時15分で、開店まで15分待たないといけなかったので・・

alt




国道2号線から190号に向かう道の途中にあるドライブイン南国に行きました。

alt




南国では11時までの朝定食があり、これはなかなかお値打ちです。

alt


今日メニューを見て、南国定食の松・竹・梅があって、松が3000円という値付けで驚きました。



そんな事を考えていたら朝定食が出て来て、ご飯の中は他でいう大の量でした。

alt


福岡に行く時は昼食が15時ぐらいになるのでこのぐらいの量は必要で、価格も味も納得行くものでした。


朝定食が出来るまで窓から外を見ていたら、あれっ?これって北九州側の対岸ではないですか。

alt




ズームにしたら関門橋も写って、意外と景色の良い場所という事に今日気が付きました。

alt




食事が終わったら埴生インターの手前のスタンドでハイオクを満タン入れて、今はリッター188円で、タンクが60%減ったのを給油して8500円ぐらいでした。

alt




埴生インターに乗る前に絶景の撮影ポイントがあって、おそらく自衛隊のレーダーシステムだろうと思いますが、普通は4つしか見えないドームがこの場所だけは5つ全部写るポイントで撮影しました。

alt




そこから山陽道から中国道に乗って、関門橋の手前の壇ノ浦のパーキングエリアで少し休憩です。

alt


今日は運よく橋の下の日陰のスペースが空いていて、時間帯もちょうど良くてボディーやガラスを少し冷まして、それから一気に福岡店に向かいました。


それで16時過ぎには宇部店に帰って仕事をしていましたから、なかなかのハードスケジュールです。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/08/31 18:13:30

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation