• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2023年09月13日

新・お客様の質問にお答えして 第45話


新お客様の質問にお答えしてはカーオーディオに対するお客様の質問にお答えするコーナーですが、今日はカーオーディオ関していますが、少しそれた質問にお答えします。


それはサウンドピュアディオのデモカーや代車に付いてですが、これらは希望の方があったら販売していて、「気が付いたら知らないうちに販売されているので、どの車をいつぐらいに販売するのかあらかじめ教えてもらえますか?」というご質問を複数の方に頂きました。


実は宇部店の代車は今年の6月にデリカミニを購入して、これまでよりも1台プラスになっていました。

alt




それに加えて自分は日常の足として使っているクロスビーも中の荷物を全部降ろしてたまに代車として使っていたのですが・・

alt



ここ1か月で代車を軽自動車を1台と普通車を1台の合わせて2台販売してしまい、クロスビーを使わなければマイナス1台となっていました。


そんな事を店頭で話していたら、「販売する車があるのなら事前に教えてもらえれば助かるのに。」とか、「その車がその値段だったら自分が買ったのに。」と言われて事がありました。


デモカーや代車を販売する時のスタイルは大まかに3種類あって、1つは買う時点でもう当りを付けておくというか、「3年後に買いたいので、グレードはこれで色はこれで・・」と事前に約束しておくパターンがあります。

この場合はそのお客様が都合で買えなくなったという時に限って他の方に販売する事もあるでしょうが、これまでは100%成約になっています。


2つ目は宇部店に来店した時に、その前から調子は悪かったのに「まだ持つだろいう?」と乗っていたらたまたま動かなくなってしまい、もう修理代も高いからと代車で手放しそうな車の中から選んでもらうというパターンで、動かなくなった車は宇部店から少し離れた所の『廃車王』に出すというパターンで、これは意外に多くて、今年の夏は暑かったらからか、2台の代車が売れるという事になり、代車が不足気味になって来ました。


そういうお話を店頭でしていたら、「予約が入っていなくて販売する予定の車はありますか?」という質問を頂いたのでここで答えさせて頂くと、日産のキックスが販売される予定です。

alt


ただしキックスの販売には条件があって、今付いているフルシステムも含めて買い取るか、もしくは今フルシステムをお持ちの方の機材を移設してから販売するのどちらかで、これをベーシックパッケージに戻して販売というのは考えていません。

今までは全て内内に販売していたのですが、お客様のご意見にお応えして、初めて公募させて頂きます。



ちなみに赤いデミオは今日お嫁に行ってしまいます。

alt


ブログ一覧 | 新・お客様の質問にお答えして | イベント・キャンペーン
Posted at 2023/09/13 10:50:34

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation