ネットのニュースを見ていたら、2025年のどこかで普通免許や原付免許で125ccのバイクが乗れる様な事が書いてありました。
自分は自動車学校に行って小型の2輪の免許を取って、125ccのヤマハのトリシティの前輪2輪の後輪1輪の変形3輪車に乗れたらいいな?と以前から思っていたので、「これで自動車学校に行かずにトリシティに乗れる!」と喜んでいました。
ただ125ccのバイクといっても排ガス規制のよってパワーの落ちた50ccに変わる125ccでもパワーを落とした新しい規格の原付に限った話らしく、トリシティは相変わらず小型2輪の免許が要る様です。
ガッカリしました。
そんな事を思って福岡市内を走っていたら、後輪2輪の前輪1輪の普通の三輪車ではなくて、トリシティなのにノーヘルで乗っている人がいました。
「あれっ?トリシティってノーヘルで良かったっけ?」と思って、後からヤマハのホームページを見たらヘルメットを被っている写真が出ていて、「やはりヘルメットが要るのでは?」とノーヘルのトリシティは違反だったのでは?と思いました。
デビューした時は大島裕子さんがモデルでCMをしていたはずですが、自分の様に2輪初心者にこけないからという理由で乗って欲しかったのでしょうが、ヤマハが思うほどはセールスに繋がらなかったのではないでしょうか。
もしヤマハがパワーダウンして新原付の規格に合わせたトリシティが出るのなら、かなり欲しいという気持ちはあります。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/11/09 16:49:07