昨日は午後からスバル・ステラの代車を福岡店へ届けに行って来ました。
昨日は風が強くてハンドルを取られやすく、タイヤもスタットレスだったので疲れやすいので、途中休憩しながら向かいました。
最初に下関市の王司とサービスエリアで止まって、次に北九州市の吉志のパーキングエリアと、古賀市の古賀サービスエリアの3か所で休憩しながら向かいました。
途中退屈しない様にデジタル簡易無線を付けて行っていて、簡易型のマグネットアンテナが強風で傾くので、休憩の度に真っ直ぐして走りましたが、結局趣味の交信は出来ずに、福岡インターを過ぎた時点でチャンネルとモードを会社用に合わせて、福岡店と1度連絡を取りました。
そういえば福岡インターで都市高速側の右のETCレーンをいつも通っているのが、昨日は軽でパワーが無いからと左を通ろうとしたら、運が良い事に右が誰かがやらかして通れなくなっていたので、スムーズに都市高速に乗れました。
そういえば昨日は福岡店までの正確な距離を測ろうと宇部店をゼロでスタートして、古賀のサービスエリアで112キロで・・
福岡店に着いた時はちょうど135キロでした。
これで往復で270キロで、横道に逸れなければアウディeトロンで充電無しで往復出来てまだ余ります。
距離をオドメーターに変えたらもう少しで55555のキリ番になり、意外と距離を走っていません。
ステラを福岡店に置いて、ピットの中のステップワゴンの音調整をして、レクサスLSに乗り換えて宇部店に向かって帰りました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/12/17 17:21:01