昨日の朝仕事に出ると、長男のBRZの窓に薄っすらと雪が乗っていました。
次男のシエンタの窓にも雪が積もりかけていて、「これはまずい!」と思いながら仕事を始めました。
スタットレスタイヤに替えて、倉庫に持っていかないといけない夏タイヤの上にも雪が積もりかけていました。
天気予報では金曜日が大雪になるというので、昨日慌ててレクサスに乗って福岡店に行こうとしたら、温度計は1度を指していました。
九州道は北九州で横の山には雪が乗っていて、冬タイヤ規制に途中でならないかと心配していましたが、運良く夏タイヤで高速は乗り切りました。
ただ行は良い良い帰りは怖いではありませんが、帰りは行よりも雪が多くなって、めかりのパーキングで一度休憩して走り出したら、上りのループで雪が積もって少しズルズルしながら走りました。
宇部に帰ると長男のBRZの薄っすらと雪が積もっていて、この調子で降ったら明日の高速は通行止めで、無理して木曜日に日帰りして良かったと思っていました。
ただ今日の宇部はたまにパラパラと雪が降るだけで、天気予報が言っている様な大雪にはなりませんでした。
明日は10度ぐらいまで上がるから安心みたいですが、福岡店で次の完成車があるので、明日も日帰りで福岡店まで往復します。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/12/22 16:38:09