今日12月29日はサウンドピュアディオの今年最後の営業日で、福岡店での完成車の音調整のために朝から高速を使って移動していました。
しかし九州道の八幡インターの手前から事故渋滞で流れが悪くなり、止まっては少し進んでを繰り返す様になりました。
鞍手のパーキングエリアと宮田のスマートICの間の事故で大渋滞です!
実際には八幡インターから宮田まで渋滞ですから合計10キロで、早く気が付いて八幡から下道を走っておけば良かったのですが、もう手遅れです。
登り車線の向こうは新幹線が走っていて、こういう時は最初から厚狭駅から新幹線というのが時間が確実ですが・・
さすがに調整用のパーツがこれだけ有ると車でないとかなりきついです。
鞍手のパーキングの手前に鞍手インターで降りる道があるので、そこで降りて下道で若宮まで走る事にしました。
渋滞にはまった皆さんさようなら。
と思ったら下道を走ろうとする車で鞍手インターが詰まっていて、やっとの思いで山道が走れる様になりました。
ただこの辺りの抜け道になれてない方は大回りで若宮インターに向かっている様で、自分は最短ルートで若宮インターまで行き、空いている九州道を通って福岡店まで着きました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/12/29 12:28:05