年が明けて2日目の宇部市は、雲は出ているものの晴天です。
昼前になって福岡から帰って来ている娘が、もう10年ぐらい山口市のおいはぎ峠に行っていないので食べに行きたいというので、妻と3人で食事に出かけました。
12時過ぎに国道2号線沿いの宇部市との境界線付近の店に到着したら、駐車場は完全な満車で、運良く1台分の駐車スペースがありました。
現在は繁忙メニューで営業していて・・
正月中の営業時間はご覧の通りです。
繁忙メニューは表裏のパウチで、出筋の定食と・・
人気のある単品のみのダイジェスト版になっていますが、それでもかなり選べます。
自分と妻は定番の鳥の足とうどんと山賊むすびの『おいはぎ定食』を注文して・・
娘も同じのするかと聞いたら「自分で選ぶ!」と単品の所を見て、カレーうどんとおいはぎむすびを注文して食べました。
席に着くまで30分ぐらいは待たされたので、帰る時は13時30分を過ぎていましたが、たった1時間で駐車場はかなり空きが出ていました。
人気のお店なので、正月間は待たされる事を覚悟されるのであれば、行く価値があるお店だと思います。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/01/02 14:52:50