• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2024年02月06日

土曜の夜の実験


土曜の夜に山陽小野田市の竜王山で行っている351MHzのデジタル簡易無線の実験は、先週はあいにくの雨で更に気温は4度で、濡れながら車の上にアンテナを立てるのをやめようかと思っていました。

alt




でも車載アンテナだと飛距離が落ちて参加者が2割程度減るので、マグネット基台をペタンと貼って、白いマストをねじ込んでラジアルエレメントを3本付けてスタンバイしました。

alt




晴れていたらいろんな方向から見て角度調整しますが、濡れるので細かいことは目をつむりました。

alt




常設の車載器2台に一時的にアームレストにハンディー機を載せて、天井のアンテナはハンディー機に繋いで、トランクの2本のアンテナのメーターの振れを見ます。

alt


トランクの4分の3波長と2分の1波長2段に、屋根に付けた2分の1波長3段との比較を行います。


ちなみに普通は無線機を3台同じ周波数で受信する方法を使う人はいないと思います。



デジタル簡易無線は無線従事者免許が要らず、趣味利用の人と業務利用の人が混在しています。

業務利用しているチャンネルは避けて使いますが、受信して信号強度を見てアンテナの設置が良いか悪いかの判断をする材料にしていて、13チャンネルの戸畑区の業務がメーター7を示していて・・

alt



山口市の小郡インターの向こうの業務局はメーターが5振っていて、屋根のアンテナは正常に動作していると判断しました。

alt


先週は1時間ちょっとで21人の方に参加していただきました。



そういえば昨年は3月に火曜日の祝日があったために宇部店で無線の実験の参加者を集めたミーティングを行いました。

alt


alt


宇部店の店内に30人の方が入られて賑わいました。


今年は残念ながら火曜日の祝日が無いので、5月5日に宇部店は営業を休むので、この日にミーティングを行う事になりました。

昨年が初めてで、今年が2回目となりますが、興味深い内容が多かったので後で録音したものが聞きたいというご要望を多く頂き、昨年は録音をしていなかったので、今年はPAアウトを録音しておこうと思っています。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/02/06 13:44:33

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation